
2012年01月09日
久しぶりに
久しぶりにワンピース作りました♪
同じタイプの膝丈ワンピースを3枚!!
そのなかの2枚がこちら


また、時間があるとき試着してみたいと思います。
ワンピースが完成してすっかり満足してしまい
今、またまた、麻bagに取りかかってしまってます。
前回の編み目の大きいbagが良い感じに編みあがったので
今度は違う色の麻ひもで編んでみようと思い
完成を待たずに次に取りかかっています。
こちらもどんな感じに出来上がるのか楽しみです♪
子ども達の冬休み・・・
手が空いたらとりあえずハンドメイド・・・と
すぐに取り掛かれるものからあみあみしていましたが
ほとんど完成していないものばかり (>_<)
今日で冬休みも終了~明日から集中してハンドメイド始めたいと思います。
2012年01月09日
ひとりでおつかい♪
昨晩、我が家の三兄弟はテレビ番組「ひとりでおつかい」を観ていました
今朝、起きてきた次男が「おつかいに行きたい!!」と言い出しました。
昨日のテレビを観てなにか感じたのか・・・
4月からは小学生になるんだし練習しとかないとねっ☆
・・・ということで、
早速、近くのスーパーまでおつかいに行かせることにしました
買い物リストとお金をポーチに入れていよいよ出発~♪
次男もドキドキ ワクワクのようす (◎o◎)
みんなで手を振ってお見送りしました

笑顔で見送ったけれど・・・私も内心はドキドキ・・・
しかし、ここは 心を落ち着かせ我慢です(>_<)
でもでも気になってしまい、長男に尾行を頼んでしまいました
くれぐれも次男に見つからないように・・・
これで少し安心~と
そうこうしてるうちに玄関のドアの開く音が・・・
とてもうれしそうな声で「ただいま―――ぁ!!!」と帰ってきました
次男の自信に満ちたキラキラした目を見て一安心
お買い物してきた品物を自慢げに広げ確認

すごい、ちゃんとおつかいできた!!!
みんなで大喜びしながら次男の「おつかい話し☆」を聞きました
信号を渡るとき右左確認しすぎてすぐに点滅になって焦った話し・・・
途中で近所の小学生に会い遊びに誘われたけど我慢して断った話し・・・
スーパーの店員さんに品物の場所を尋ねた話し・・・
などなど・・・このおつかいで次男の世界がまた大きく広がり
またひと回り成長したことをとてもうれしく思いました
いつもおつかいと言うと長男に頼みがちだったけど
たまには私も勇気を出して次男にもお願いしよう!!と思いました。
冬休み最後の日、次男にとっても良い思い出ができてよかったです。