
2013年02月28日
春色*
とにかく編み編みばかり。
最近は、編むだけ編んで満足していた私(・_・)
最後まで完成させなきゃ!!
っとようやく手を付けました(笑)
とりあえず一個、完成(^v^)

明るめのブルーの麻ひもでミニミニbag
今回、ボタンを付けてみました♪
春らしい明るい色でコロンとして可愛くできました♡
まだまだ頑張って仕上げていきますっ(^-^)
2013年02月27日
ボード作り*
ただ今、ボードの板を製作中。
今度の日曜日、ボード作りのワークにお呼ばれしているので
日曜日までに!!慌てて作っています(>_<)
先日、旦那さんに手伝ってもらい色を塗るまで完成していました!
そこから板に小さい穴を2つ開けて

細いワイヤーを突き刺してグルグルとネジって
今度こそボードの完成です。

・・・っと
その辺は、すべて旦那さんがやってくれています(・_・)
私がやっちゃうとなーんか違う物ができちゃう(笑)
なんで・・・!?
細いワイヤーを突き刺すところ・・・どうしてもうまくいきません。
ワイヤーをぐるぐるやるところ・・・きれいにグルグルできません。
吊り下げるところのワイヤーの長さ・・・全部ばらばら。
おまけにワイヤーがグニャグニャになっちゃいます。
やっぱり、旦那さんにお任せするのが一番です(^◇^)
仕事から帰ってきて夜な夜なボード作りです。
ありがとう、旦那さん♡
感謝です(^-^)♡
2013年02月25日
主婦の知恵!?(笑)
やっぱり、男の子はTシャツにジーパン姿が好き♡
このジーパンたちは、現在、三男くんが穿きつぶしてるジーパンたち。
すごい年期入ってますよね~
しかもとくにダメージがひどいジーパンたちがこれ。

膝のところがすごいダメージ。
よく見ると・・・
ぜんぶ、裏側から布を縫いつけてこうやって補正して穿かせています(笑)

おしゃれでしょっ!?(笑)
いやいや、ただの主婦の知恵(^u^)
このジーパンたちはほとんど長男くんが小さいときに穿いていた物ばかり。
その長男くんも今年14歳。
相当、年期入っています(笑)
どんだけ長持ちなの~(笑)
そして、次男くんもこのジーパンたちを穿いて成長しました。
たくさんの思い出を背負ってるジーパン。
こんなになっても思い入れのあるものばかり・・・
やっぱり捨てられない宝物です(^-^)♡
2013年02月24日
精一杯の愛情♡
今日は、朝早くから長男くんの部活のお当番でした。
お弁当作っておチビちゃんたちを車に乗っけて木花まで・・・
お天気は良かったんですがグラウンドは風がビュービュー(>_<)
ぶるぶる震えながら応援して来ました。
帰宅して早々と夕飯作り。
車の中で十分睡眠を取ったおチビちゃんたちが
夕飯の準備のお手伝いを買って出てくれました(*_*)
今日は、簡単に済ませたいのに・・・
あれしたい!、これしたい!とお二人さん・・・
う――ゥ、仕方ない(ToT)

お二人さんの精一杯の愛情♡
ありがとう、おチビちゃんたち(^-^)
2013年02月23日
今週は編み編み♪
今週は、ひたすら編み編み。
とにかく編み編み・・・(笑)

今回は大好きなチョコ色の麻ひもで編みました。
テーブルの上にたくさん並べたらそれだけで満足している私(・_・)
いやいや、まだまだ、途中段階だから(笑)
自分に言い聞かせてもうひと踏ん張り!!
ここからレース付けたりお気に入りの布を貼りつけたりです。
また来週からかな?
とりあえず明日は、長男くんの部活のお当番(^-^)
明日も寒いのかなぁ!?
よしっ!!がんばるぞーーーォ(*^_^*)
2013年02月22日
たくさん買っちゃった♪
今週のはじめ、お買い物をしていたら・・・
とってもお安くてカワイイ布を発見っ(^u^)
どれもカワイイ~♡
もーう、選べない(>_<)
ということは・・・買っちゃえっ!!


こんなに買っちゃいました~
これからの季節を考えて花柄を中心に選びました♪
麻bagの内袋にもカワイイなぁ・・・
でも最近、ワンピース作ってないなぁ・・・
ワンピースも欲しいなぁ・・・
かわいい布たちを眺めながら色々。
また気が向いたとき作ることにしよーっと♪
2013年02月18日
寒くても元気*
きのうの休日はチビちゃんたちと公園へ
お天気の方が曇り空で風もあってちょこっと寒かったけど
子ども達はぜーんぜんお構いなし!
今年初の草スキー(^-^)
顔を真っ赤にしながら何度も何度も滑っていました~♪

草スキーに飽きたら・・・公園へ
やっぱりお構いなしに走り回っていました♪
寒くても元気(^-^)

気が付くと見失ってしまうチビちゃんたち♡
旦那さんと二手に別れてチビちゃんたちを追っかけてました(・_・)
私も旦那さんも久しぶりに走り回ってクタクタ・・・
おチビちゃんたちのおかげで夜もぐっすり眠れました(笑)
2013年02月17日
ようやくハンドメイド
今週末も長男くんの部活が学校練習のため
ゆっくりとした休日を過ごしています(^-^)
今週から長男くんも部活に復帰。
明日からの学校の送り迎えも無くなりそうでホッとしています。
今週は、ちょっこっとだけハンドメイド(笑)
えへへ、ようやくがんばりました(^u^)

毎日、1個2個のペース(笑)
地味ですが・・・
もみきさんちにも1日も早く納品できるように
がんばります!!
もみきさん、待っててね♡
2013年02月11日
ひなたぼっこ中*
この連休は長男くんの部活もお休みだったので久しぶりに思いっきり寝坊!
寝ることが大好きな私は大満足で起床。
そのあとは、休む暇なく家事に没頭でした。
昨日に続き今日もいい天気ですね~
昨日は、旦那さんにお手伝いしてもらって
welcomeボードのボード作りをしました。
誰かが一緒にやってくれないとなかなか進まなくて・・・
色塗りからニス塗りまで一気に仕上げていきました~♪
今日もいい天気だったので全部広げて乾かしました。
ひなたぼっこ中*です。

ボードのほかにも色があまり気に入ってなかったトレーが何個かあったので
これもいっしょに大好きなチョコ色に塗り塗りしました。
どこまで変身したのか!?
早くお家の中に持ってきて使ってみたいです♪
さぁ~て、乾いたボードを取り込んで
今度はワイヤーを取り付けなくっちゃです!
またまた、旦那さんにお手伝いお願いしーよっと♡
2013年02月10日
うれしいおくりもの*
先月の家庭教育学級に参加されていた方から
とてもうれしいものが届きました♪
これですっ♡

ワークをされてからお家で作ってみたそうです♪
感動♡
ホントにありがとうございます(*^_^*)
とてもステキですね~
瓶のフタのところにも布を貼ってあって細かい作業ですよね~
かわいいです♡
うれしくてうれしくて私のいつもの場所に飾ってあります♡
そして、またまた感動したのは
瓶の中に私が集めているボタンがいっぱい。
うれし―――ぃ(*^_^*)
先日の家庭教育学級でワークしているときにそんなお話しをしていたら・・・
さっそく!!なんです!!
覚えていてくれたんですね~
ホントに感激でした(涙)
ありがとうございました♡
2013年02月09日
ド緊張(*_*)
もう先月のことなんですが・・・
ヒロタクさんの息子さんが通っている中学校の家庭教育学級にお呼ばれして
welcomeボードと瓶に麻ひもを巻いて一輪挿し。
この2点のワークをしてきました(^-^)
たくさんの方々に囲まれてのワークは初めてだったので


ド・緊張の私でしたが・・・
ご自宅からお気に入りの瓶や麻ひもを持参してくださっている方もいたり・・・
みなさん真剣かつ楽しみながらハンドメイドされている姿に感激しっぱなし♡
なにより同じお年頃の息子や娘を持つ母親のみなさん方と
いろいろな会話もまた共感できたりして
だんだんうれしくなってきて私の方もおもいきり楽しむことができました(^u^)
みなさんの完成した個性あふれる作品を眺めてまたまた感動☆
たくさんの刺激を頂きまた!
とてもステキな作品ばかりできていましたよ~
新年早々、とてもいい経験をさせて頂いて感謝(*^_^*)
ヒロタクさん、呼んで頂いてどうもありがとうございました(^-^)
2013年02月04日
ご無沙汰しております~
ずいぶんご無沙汰しております(>_<)
すっかり充電モードに入っておりまして・・・
ただ今ハンドメイドの方もお休み中です。
先週は、三男くんの幼稚園でインフルエンザが大流行(>_<)
感染を防ぐためにしばらく休園。
う―ゥ (ToT)
かと思ったら長男くん。
学校の部活の練習中に脚をやってしまい・・・
病院通いの松葉杖。しかも学校の送り迎え付き・・・
続くときは続きますよね~
めげずに育児家事に集中しております。
そんなこんなで早いです!
もう2月に入ってしまいました。
きのうは家族みんなと甥っ子と恵方巻きにがぶりつき大満足(^u^)
旦那さんが鬼になりおチビちゃん二人が豆まきをして大興奮!
あちらこちらに散らばった豆をみんなでひろい集め
年の数の豆を食べました・・・が
年の数だけの豆を食べるのに途中で疲れて来ちゃって(笑)
ため息をつきつき、ようやく食べ切りました(笑)
年の数の豆を食べるのって意外とキツイです(笑)
もしかして、私だけ!?(笑)
ん――んっ!!
ようやくブログも更新できたし
そろそろハンドメイドの方もスイッチが入ってくれないかなぁ~
どうかなぁ~!?
早く早く使いたい物があるんですが・・・
今のところ登場することがなかなかなくって~
実は先月、もみきさんち♪に納品に行ったとき
もみきさんに頂いたこれっ!!
じゃーじゃーーーん!!

トルソー♡
ずっとずっとほしかったトルソー♡
もみきさん♪ホントにありがとうございました♡
これを早く使いたいんですけど~!!
早くハンドメイドスイッチがONになるといいなぁ~