
2012年08月31日
かわいい糸たち♡
きのう、仲良しの作家さん、ヒロタクさんから
かわいい糸をたくさん貰っちゃいました(^-^)♡

うれしーい♪
すごくかわいい糸たちばかり。
糸の一個、一個が何色なのかしら!?というくらいキレイな色の糸。
細い色の糸が何本も混ざりあって一本の糸になっていて
微妙なこの色を作っているんですよ~
あーぁ、もっと近くで見てほしーい(笑)
こういうかわいい糸をみつけるのがとても上手なヒロタクさんで
ほかにも麻のひもを自分で好きな色に染めたり、
染めた麻ひもでbagや小物を作ったりしていて
ホントに尊敬なんです!!
もううれしくってさっそくカゴに入れて眺めています。
前にもヒロタクさんに袋いっぱいの毛糸をもらって大喜びでした。
いつもいつもありがとうございます(*^_^*)
そろそろヒロタクさんにもらった毛糸で何か作ってみようかなぁ!?
2012年08月27日
たくさんありがとう♪
今日は台風の影響で長男くんも久しぶりに部活がお休み。
夏休みでも毎日、土日も構わずやっぱり毎日のように部活動!
なので今朝は久しぶりにお寝坊してしまいました(*^_^*)
夏休みもあと一週間ですね~。
長いようで短かった一か月半でした(笑)
最近、我が家には旅行や帰省していたお友だちや家族から
続々とおみやげやみやげ話しが届いています♪
帰省していたお友だちから~
私が瓶好きのなのを知っていてカタチがかわいい~♡

アップルジュース。飲んでからお部屋に飾っちゃいます(笑)
IKEAで使える雑貨たちをチョイスしてくれました

さっそく使っちゃおっと(^-^)
ステキな色のカップたち

我が家にない色のカップたちなのでとても気に入っています♪
大分、湯布院のおみやげ

愛媛のあまなつ100%ジュース

ベトナムのおみやげ

子ども達に大人気です。
ホントにホントにたくさん頂きました。
ありがとう(^-^)♡
みんなの帰省話し、旅行話しも楽しかったです(^-^)♪
あ~ッ、 我が家の夏休みの思い出も近いうちに書きたいです!!
2012年08月25日
癒しのはんどめいど 's inはだし
晴天の中開催されました
太平洋をバックにとても気持ちが良かったです
コーヒー牛乳ラテww
ヤバイ美味しかったです
そのほかにもかき氷、ベーグル、お蕎麦おいしかった~♪
みなさんとのおしゃべりも楽しかったです♪
ご来場下さいました皆さまありがとうございました。
関係者スタッフの皆さまありがとうございました。
そして、お疲れさまでした。
2012年08月23日
今日のおやつ♡
今日も暑いっですね~
ぷ~ゥ (*_*)
今日は朝から気合いを入れて早めにおやつ作り
アガーでコーヒーゼリーを作って冷蔵庫で冷やしておきました。

このままホイップやクリームをのせてもおいしいのですが~
このコーヒーゼリーをクラッシュしてコップへ
そして、キンキンに冷やしたmilkを入れます。
お好みでシロップを

ストローで一気に吸い込みます!!
コーヒーゼリーとmilkがお口の中でおいしいです(^-^)
先日、お友だちのお家へ遊びに行ったときご馳走になってからお気に入りに☆
また飲みたいっ!!と我が家でも作り始めちゃいました。
最近、とくに子ども達がハマっています。
とても簡単にできてプチカフェ気分~(^-^)♪
ぜひ、お家で作ってみてください♡
これってスーパーに売っている3個入パックのコーヒーゼリーでもできますよ~
2012年08月23日
明日はイベントへ
早いもので夏休みも残りわずかですね~
子ども達といっしょについつい夏休みモード
ブログもすっかりサボってしまってました。
反省です (*_*)
お盆休みも家族と思いっきり楽しんで過ごしました~♪
こちらの方も近いうちにupします!!
さてさて
いつも突然でギリギリ告知なのですが
明日、イベントに参加します(*^_^*)
癒しのはんどめいど 's in はだし
*220号線の海沿いにあるキャンプ場
内海大園7516 Hadashi
8月24日(金)
10時~16時 雨天決行
(悪天候時は27日に延期)
内海の海岸沿いにあるキャンプ場「Hadashi」で開催
大人も子供も楽しめるイベントですよ~♪
今回もワークします
夏休みの思い出にオリジナルボードを作ってみませんか!?
そして、たくさんの麻小物たちを持って行きます。



ぜひ、家族みなさんで遊びに来てくださいね~(^-^)♪
2012年08月09日
うれしーい♪
今日は、次男くん、三男くんのお二人さん。
義姉さん親子に誘われて朝からお出かけ~♪
一応、水着セットも持参しましたが
なんせ三男くんも一緒なのでとても気の毒なのです・・・が
そんなことお構いなくといった感じで
いつもおチビちゃんたちをいろんなところへ連れ出してくれます。
とてもありがたくホントに助かっています。
ありがとう(*^_^*)
義姉さん、甥っ子、姪っ子。
さてさて、おチビちゃん二人がいないうちにお買い物へ
いつもゆっくりとお買い物ができないので今日こそはじっくりと品定め(笑)
そして、見つけちゃいましたよ~

たくさんの布たち♡
しかもびっくりのお買い得価格( ^)o(^ )
全部で¥1000もしなかったんですよ~
うれしーい♪
お家に帰ってからもテンション上がっちゃって全部の布をバーンと広げて
どうしよう!?どうする!?なに作る!?
一人で舞い上がってしまいました(笑)
とりあえず今から作るのはムリだからっ!!
自分を落ち着かせ布をたたみ直し作業台へ
ふぅ~、なにを作ろっかなぁ・・・!?
また、あらためて考えることにしますっ(^-^)♪
2012年08月08日
もみきさんちへ納品♪
もうすぐ、旦那さんのお盆休暇~(*^_^*)
久しぶりに家族でゆっくり過ごしたいので
ひたすら編み編みを頑張って
今日は、もみきさんちへ納品に行って来ました~
またまた、おチビちゃん二人とドライブです♡
しかし、午後からお友だちと遊ぶ約束をしていた次男くんだったので
納品を済ませたら即行で帰宅。
どこにも立ち寄ることができませんでした(>_<)
せっかく三人で遠出してんのに。。。
つまんなく帰宅しました。
今回は、鉢をたくさん持って行きました。

私は、お花やグリーンを育てるのが苦手なので
こんな感じでイミテーションのグリーンを入れてお部屋に置いています。

こちらは、ミニミニサイズの鉢で作りました。
かわいいですよ~♡

小物入れも色んな大きさのものを作ってみました。

このほかにもたくさん納品しましたよ~♪
西都の「もみきさんち」
ぜひぜひ、遊びに行ってみてくださいね(^-^)♪
2012年08月04日
ワイルドな二人組
最近、雨ばっかり(>_<)
我が家のおチビちゃん二人はお家の中でひまをもてあましちゃっています。
戦いごっこもポケモンバトルごっこもそろそろ限界。
んー、ビデオ鑑賞も集中して観ているのは一時です(ToT)
今のところ夏休み中のゲームは禁止の次男くん。
お家で過ごす一日はとにかく長いようです。
早く、晴れてほしーい(*_*)
そんなおチビちゃん二人♡
お家の中ですぐにパンツ一枚になりたがります(笑)
せめてズボンは穿いててほしい。。。とお願いしている母ですが
ワイルドです(笑)
今日も退屈な二人はTシャツ脱いじゃって遊んでいました~
そして、そのまま夕飯の準備のお手伝いをしてくれた三男くん♡
ズボン、下りすぎ(笑)

でも今日は、唐揚げ。
上半身裸で揚げ物はとっても危険です(+o+)
しかし、そんなこと聞きやしません。
ワイルドすぎます(>_<)
ふ~ぅ、
どうにかこうにかお願いをして粉付け担当に納得した三男くん。
お手伝いはうれしいんだけど。。。その格好ではとても複雑です(ToT)
まだまだ、かわいい盛りのおチビちゃん二人♡
パンツ一枚でじゃれ合っている姿はとても微笑ましいのですが
中1になる長男くんの目はどことなく冷ややかです(*_*)
2012年08月04日
楽しかった♡
私にもちょこっと夏休み♡
昨日は、ヒロタクさんとキラキラさんと3人で雑貨屋さんめぐり~♪
とっても楽しくて笑いっぱなしの1日でした(^-^)
まずは、西都の雑貨屋さんkom*komさんへ
大好きな雑貨たちに囲まれながらしばし雑談(笑)
話しが止まらなくてすっかり長居をしてしまいました。
kom*komさん、ありがとうございました♡
またお邪魔させていただきます~♪
次に憩工房さんへ
なんだか懐かしいレトロな雑貨たちもいっぱいでした♡
そして、おめあてのこれをゲット(^u^)
分厚ーい英語の辞典!?たち


うれしーっ♪ 思わず買い占めてしまいました~♪
もう大満足(^-^)♡
ずいぶん遊び回り~お楽しみのランチ
今回は、キラキラさんおすすめのお店で頂きました♪


とてもおいしかったですよ~(*^_^*)
あっ、お店の名前・・・!?
残念、すっかり確認するのを忘れてしまいました(+o+)
今度、キラキラさんに聞いておきますね。
おいしいランチを頂いたあと、すらりさんへ
ここでも話しが弾みすっかり長居でした。
とっても楽しい充実した1日でした~
ヒロタクさん、キラキラさんありがとうございました(^-^)♡
また、雑貨屋さんめぐりしましょうね♪
2012年08月02日
こげ茶色♡
子ども達の夏休みとともに私にも少しばかり心に余裕が~♡
次男くんのお陰で三男くんも有意義な毎日です(^-^)
ずっと、編みかけて放置していたこげ茶の麻bagが・・・
やっとこ完成しました~♪
いつから放置していたのかしらん~
もうわかりません(*_*)
こんな感じに出来上がりました♡

はじめて革を使ってみました。

内袋は、紺色のギンガムチェック生地

持つとこんな感じ~♪
やっぱり大きめな感じが好きなんですよね~♡
大満足です(^-^)♪