
2012年05月31日
次男、らくがき事件
昨日、学校から帰宅してきた次男(小1)が
「今日の帰り道先生とみんなで謝りに行ってきたぁ~」と意味不明なことをいってきました。
えっ!?なに、なに!?もう一度、言って!?
詳しく話しを聞くと。。。
おとといの学校の帰り道、お友だち数人とよそ様のお宅の大きなコンクリート壁にらくがきをしてしまったそうです。
もちろんそのお家の方から学校へ連絡があったみたいで
次男たちは先生にこっぴどく叱られました。
そして、その帰り道先生と次男たちはらくがきをしてしまったお宅まで謝りにいったそうです。
ふ~っう、本能のままの次男です。。(涙)
しかも、そこら辺に落ちていた土のかたまりを拾い
ご丁寧に自分たちの名前をフルネームで書いていたらしいです。
びっくりするやらあきれるやら情けないやらで。。。
私からもたっぷり叱られた次男でした。
小学生になった次男は、毎日のように目を輝かせとても楽しそうです。
「自分」の世界がどんどん広がって、最近は私も追いつきそうにありません。
成長とは、うれしくもあり、さみしくもあるんですね。
今回のらくがき事件で次男はまたひとつ学習しました。
男の子ってホントいろいろあります(ToT)
でもこうやって成長していくんでしょうね~
これからも一つ一つ見守って行ってあげたいと思います ^_^
2012年05月30日
我が家の6月~♪
ボンベルタのイベントも終わり。。。
充実した5日間を過ごしホッと一息ついています。
早いもので5月も終わっちゃいますね。
梅雨にも入っちゃいますね~
でも、来月6月は我が家にとって一大イベントが待っています!!
それは我が家のboyたち3兄弟のbirthdayが一気におとずれるのです(*_*)
6月にケーキ3個!!
しかも長男と次男は1日おいてまたbirthdayがやって来るのでケーキが続いてしまいます。
それでも子ども達はうれしそう(^u^)
今年はそれぞれどんなケーキを選ぶのか楽しみです♪
一人一人ステキな特別な日にしてあげたいと思っています。
そんなこんなで。。。
またしばらくは、ハンドメイドの方も少しお休みして
子ども達にべったりと甘えたいと思っています。
次回のイベントも追々紹介していきますので楽しみにしていてくださいね。
2012年05月29日
まちの小さな雑貨屋さん~終了~
まちの小さな雑貨屋さん
無事に5日間終了いたしました
ご来店して下さいました皆さま
本当にありがとうございました。
また参加された作家さま、関係スタッフの皆さまお疲れさまでした
5日間すごく楽しく出来ました
ありがとうございました。

感謝 ゆーふぁん
Posted by ゆーふぁん at
23:24
│Comments(4)
2012年05月28日
2012年05月27日
まちの小さな雑貨屋さん~3日目~
まちの小さな雑貨屋さん~3日目~
本日はワークの方に参加していただきまして
ありがとうございました。
他にもご家族で表札などありがとうございました。
世界に一つだけのオリジナルボード本当に楽しく出来ました。
また次回の機会がありましたらよろしくお願い致します。
まちの小さな雑貨屋さん

29日(火)までやってます
是非、お立ち寄りください
次回、ゆーふぁんは火曜日の午前中に店頭にいます。
Ps らいくさん有り難う御座いました。
Posted by ゆーふぁん at
19:07
│Comments(6)
2012年05月27日
まちの小さな雑貨屋さん~3日目~
こんにちわ
ゆ~ふぁん旦那です
昨日とあるマンションに勢いよく入って行きました

オートロック前の入り口・・・
スライド式でした
肘が折れるかと思いました
まちの小さな雑貨屋さん3日目
本日はワークの日ww
10時~5時 ボンベルタ東館5F
自分だけのオリジナルボード作り体験してみてください

色んなワークがあります
楽しみですw
Ps ボンベルタの入り口は押すタイプかと・・油断されませんように
2012年05月26日
一日目ありがとうございました
ボンベルタ橘 東館5Fにて開催中
まちの小さな雑貨屋さん沢山のお客様にご来場いただきまして
無事に終了いたしました
ありがとうございました。

いたるところに
この看板が設置されてまして直ぐに分かるようになっております

明日は会場には行けないのですが
27日はワークもあって、また一つ楽しみでもあるのです
どーなることやら…
ワークは毎日日替わりで色々ありますので是非体験していただけたらと思います

まちの小さな雑貨屋さん沢山のお客様にご来場いただきまして
無事に終了いたしました
ありがとうございました。
いたるところに
この看板が設置されてまして直ぐに分かるようになっております
明日は会場には行けないのですが
27日はワークもあって、また一つ楽しみでもあるのです
どーなることやら…
ワークは毎日日替わりで色々ありますので是非体験していただけたらと思います
2012年05月25日
まちの小さな雑貨屋さん 本日より
いよいよ本日より始まりました

※ボンベルタ橘 東館5F
ゆーふぁんも本日より3時~居ます
そして27日にはワークショップをさせていただくのですが
何をするかと言いますと、ブログにも登場したことあるかもしれないのですが
こちら↓
このボードを作っていただこうかと思います
と言いましても↑ここまでは作っておきまして、これから後の仕上げをしていただこうかと思ってます。
子供部屋で使うのに、子供の名前だったり、使う場所は自由で
自分だけのオリジナルボードに
写真とか貼るのも有りかもですね。
布、ボタン等、貼ると可愛さも増したりします
布、ボタン等は御用意してあります
オリジナルボード素敵な作品を是非作ってみてください
ちなみにお値段は
↑サイズで700円
一回り大きいサイズで900円になってます
27日(日)にやっています
本日より始まりました、まちの小さな雑貨屋さん
素敵なワークショップも毎日、日替わりでありますので
お近くにお寄りの際には是非お立ち寄りください。
私も何かやってみたいな(^_^)
Posted by ゆーふぁん at
13:41
│Comments(0)
2012年05月23日
まちの小さな雑貨屋さんへ参加
いよいよ5/25より始まります

ボンベルタ橘 東館 5階 催事場
25・ 26日 ・・・・ 10時~20時 (ボンベルタ 特招会開催)
27・28日 ・・・・ 10時~19時
29日 ・・・・・ 10時~ 17時まで
ちっちゃい麻バックも作っちゃいました
本日、納品に行こうと思います
5/27(日)はゆーふぁん初のワークショップもやらせていただきます
一体なんのワークを(笑)
次回のブログで紹介しようかと思います
楽しみぃ
2012年05月19日
フダン。。。
今朝も早くからせっせとお弁当作り。
そうしてるうちに次から次とみんなが起きてきます。
休日でも我が家は、朝から賑やです。。
そして、長男を学校まで送迎して来ました。
この調子で今日は もみきさんちへ納品に行ってこようと思います。
昨日、姪っ子から修学旅行のお土産が届きました。

カステラ、しかもいちご味♡
さすが女の子、いちご味なのね。。。
我が家ではいつも冒険できなくてほかの味のカステラを選んだことがありませんでした。
いちご味、わくわくします。
今回、姪っ子の中学校は最近に珍しく九州一周だったそうです。
なんだか少し物足りなさはありそうですが、
でも、とても楽しかったよ!と話してくれました。
今日のおやつに頂きます♪
2012年05月15日
母の日に
お気に入りの魔法瓶があります
その魔法瓶はいつの間にかウチに沢山あります

赤いチェックの魔法瓶

あんなとこにも(笑)
全部大きさが違って
よくピクニックなんかの時に持っていきます
でも
その内の2つは割れちゃってます
割りとデリケートな魔法瓶

またピクニックに行こうって
母の日に貰いました。
ありがとう…
何かと忙しく子供達と遊ぶ機会が減ってしまってたなぁ…
またお弁当作ってピクニックに出掛けたいと思います。
Posted by ゆーふぁん at
00:02
│Comments(2)
2012年05月13日
私の時間
今日は幼稚園の遠足
お兄ちゃんは部活
みんなそれぞれが疲れて早い就寝

やっとアミアミ自分の時間
コツコツ少しずつやってます
Posted by ゆーふぁん at
00:27
│Comments(0)
2012年05月12日
ご無沙汰になっちゃいました
すっかりご無沙汰になってしまいました
最近のゆーふぁん家といえば
3兄弟全員の入学、入園…
5月になり
やっと落ち着いてきました
長男くんも部活に入部して、週末といえば送り迎え
慣れるまではもう少し掛かりそうです
ハンドメイドの方も少しずつ取り組んでいます
ちっちゃい麻バック
あみあみ途中
地道にあみあみ時間探してやってます
Usually-found次回参加イベント

ボンベルタ橘 東館 5階 催事場
25・ 26日 ・・・・ 10時~20時 (ボンベルタ 特招会開催)
27・28日 ・・・・ 10時~19時
29日 ・・・・・ 10時~ 17時まで
Posted by ゆーふぁん at
00:19
│Comments(0)