
2012年05月31日
次男、らくがき事件
昨日、学校から帰宅してきた次男(小1)が
「今日の帰り道先生とみんなで謝りに行ってきたぁ~」と意味不明なことをいってきました。
えっ!?なに、なに!?もう一度、言って!?
詳しく話しを聞くと。。。
おとといの学校の帰り道、お友だち数人とよそ様のお宅の大きなコンクリート壁にらくがきをしてしまったそうです。
もちろんそのお家の方から学校へ連絡があったみたいで
次男たちは先生にこっぴどく叱られました。
そして、その帰り道先生と次男たちはらくがきをしてしまったお宅まで謝りにいったそうです。
ふ~っう、本能のままの次男です。。(涙)
しかも、そこら辺に落ちていた土のかたまりを拾い
ご丁寧に自分たちの名前をフルネームで書いていたらしいです。
びっくりするやらあきれるやら情けないやらで。。。
私からもたっぷり叱られた次男でした。
小学生になった次男は、毎日のように目を輝かせとても楽しそうです。
「自分」の世界がどんどん広がって、最近は私も追いつきそうにありません。
成長とは、うれしくもあり、さみしくもあるんですね。
今回のらくがき事件で次男はまたひとつ学習しました。
男の子ってホントいろいろあります(ToT)
でもこうやって成長していくんでしょうね~
これからも一つ一つ見守って行ってあげたいと思います ^_^