2013年02月25日
主婦の知恵!?(笑)
やっぱり、男の子はTシャツにジーパン姿が好き♡
このジーパンたちは、現在、三男くんが穿きつぶしてるジーパンたち。
すごい年期入ってますよね~
しかもとくにダメージがひどいジーパンたちがこれ。

膝のところがすごいダメージ。
よく見ると・・・
ぜんぶ、裏側から布を縫いつけてこうやって補正して穿かせています(笑)

おしゃれでしょっ!?(笑)
いやいや、ただの主婦の知恵(^u^)
このジーパンたちはほとんど長男くんが小さいときに穿いていた物ばかり。
その長男くんも今年14歳。
相当、年期入っています(笑)
どんだけ長持ちなの~(笑)
そして、次男くんもこのジーパンたちを穿いて成長しました。
たくさんの思い出を背負ってるジーパン。
こんなになっても思い入れのあるものばかり・・・
やっぱり捨てられない宝物です(^-^)♡
2013年02月24日
精一杯の愛情♡
今日は、朝早くから長男くんの部活のお当番でした。
お弁当作っておチビちゃんたちを車に乗っけて木花まで・・・
お天気は良かったんですがグラウンドは風がビュービュー(>_<)
ぶるぶる震えながら応援して来ました。
帰宅して早々と夕飯作り。
車の中で十分睡眠を取ったおチビちゃんたちが
夕飯の準備のお手伝いを買って出てくれました(*_*)
今日は、簡単に済ませたいのに・・・
あれしたい!、これしたい!とお二人さん・・・
う――ゥ、仕方ない(ToT)

お二人さんの精一杯の愛情♡
ありがとう、おチビちゃんたち(^-^)
2013年02月23日
今週は編み編み♪
今週は、ひたすら編み編み。
とにかく編み編み・・・(笑)

今回は大好きなチョコ色の麻ひもで編みました。
テーブルの上にたくさん並べたらそれだけで満足している私(・_・)
いやいや、まだまだ、途中段階だから(笑)
自分に言い聞かせてもうひと踏ん張り!!
ここからレース付けたりお気に入りの布を貼りつけたりです。
また来週からかな?
とりあえず明日は、長男くんの部活のお当番(^-^)
明日も寒いのかなぁ!?
よしっ!!がんばるぞーーーォ(*^_^*)
2013年02月22日
たくさん買っちゃった♪
今週のはじめ、お買い物をしていたら・・・
とってもお安くてカワイイ布を発見っ(^u^)
どれもカワイイ~♡
もーう、選べない(>_<)
ということは・・・買っちゃえっ!!


こんなに買っちゃいました~
これからの季節を考えて花柄を中心に選びました♪
麻bagの内袋にもカワイイなぁ・・・
でも最近、ワンピース作ってないなぁ・・・
ワンピースも欲しいなぁ・・・
かわいい布たちを眺めながら色々。
また気が向いたとき作ることにしよーっと♪
2013年02月18日
寒くても元気*
きのうの休日はチビちゃんたちと公園へ
お天気の方が曇り空で風もあってちょこっと寒かったけど
子ども達はぜーんぜんお構いなし!
今年初の草スキー(^-^)
顔を真っ赤にしながら何度も何度も滑っていました~♪

草スキーに飽きたら・・・公園へ
やっぱりお構いなしに走り回っていました♪
寒くても元気(^-^)

気が付くと見失ってしまうチビちゃんたち♡
旦那さんと二手に別れてチビちゃんたちを追っかけてました(・_・)
私も旦那さんも久しぶりに走り回ってクタクタ・・・
おチビちゃんたちのおかげで夜もぐっすり眠れました(笑)
2013年02月17日
ようやくハンドメイド
今週末も長男くんの部活が学校練習のため
ゆっくりとした休日を過ごしています(^-^)
今週から長男くんも部活に復帰。
明日からの学校の送り迎えも無くなりそうでホッとしています。
今週は、ちょっこっとだけハンドメイド(笑)
えへへ、ようやくがんばりました(^u^)

毎日、1個2個のペース(笑)
地味ですが・・・
もみきさんちにも1日も早く納品できるように
がんばります!!
もみきさん、待っててね♡
2013年02月11日
ひなたぼっこ中*
この連休は長男くんの部活もお休みだったので久しぶりに思いっきり寝坊!
寝ることが大好きな私は大満足で起床。
そのあとは、休む暇なく家事に没頭でした。
昨日に続き今日もいい天気ですね~
昨日は、旦那さんにお手伝いしてもらって
welcomeボードのボード作りをしました。
誰かが一緒にやってくれないとなかなか進まなくて・・・
色塗りからニス塗りまで一気に仕上げていきました~♪
今日もいい天気だったので全部広げて乾かしました。
ひなたぼっこ中*です。

ボードのほかにも色があまり気に入ってなかったトレーが何個かあったので
これもいっしょに大好きなチョコ色に塗り塗りしました。
どこまで変身したのか!?
早くお家の中に持ってきて使ってみたいです♪
さぁ~て、乾いたボードを取り込んで
今度はワイヤーを取り付けなくっちゃです!
またまた、旦那さんにお手伝いお願いしーよっと♡
2013年02月10日
うれしいおくりもの*
先月の家庭教育学級に参加されていた方から
とてもうれしいものが届きました♪
これですっ♡

ワークをされてからお家で作ってみたそうです♪
感動♡
ホントにありがとうございます(*^_^*)
とてもステキですね~
瓶のフタのところにも布を貼ってあって細かい作業ですよね~
かわいいです♡
うれしくてうれしくて私のいつもの場所に飾ってあります♡
そして、またまた感動したのは
瓶の中に私が集めているボタンがいっぱい。
うれし―――ぃ(*^_^*)
先日の家庭教育学級でワークしているときにそんなお話しをしていたら・・・
さっそく!!なんです!!
覚えていてくれたんですね~
ホントに感激でした(涙)
ありがとうございました♡
2013年02月09日
ド緊張(*_*)
もう先月のことなんですが・・・
ヒロタクさんの息子さんが通っている中学校の家庭教育学級にお呼ばれして
welcomeボードと瓶に麻ひもを巻いて一輪挿し。
この2点のワークをしてきました(^-^)
たくさんの方々に囲まれてのワークは初めてだったので


ド・緊張の私でしたが・・・
ご自宅からお気に入りの瓶や麻ひもを持参してくださっている方もいたり・・・
みなさん真剣かつ楽しみながらハンドメイドされている姿に感激しっぱなし♡
なにより同じお年頃の息子や娘を持つ母親のみなさん方と
いろいろな会話もまた共感できたりして
だんだんうれしくなってきて私の方もおもいきり楽しむことができました(^u^)
みなさんの完成した個性あふれる作品を眺めてまたまた感動☆
たくさんの刺激を頂きまた!
とてもステキな作品ばかりできていましたよ~
新年早々、とてもいい経験をさせて頂いて感謝(*^_^*)
ヒロタクさん、呼んで頂いてどうもありがとうございました(^-^)
2013年02月04日
ご無沙汰しております~
ずいぶんご無沙汰しております(>_<)
すっかり充電モードに入っておりまして・・・
ただ今ハンドメイドの方もお休み中です。
先週は、三男くんの幼稚園でインフルエンザが大流行(>_<)
感染を防ぐためにしばらく休園。
う―ゥ (ToT)
かと思ったら長男くん。
学校の部活の練習中に脚をやってしまい・・・
病院通いの松葉杖。しかも学校の送り迎え付き・・・
続くときは続きますよね~
めげずに育児家事に集中しております。
そんなこんなで早いです!
もう2月に入ってしまいました。
きのうは家族みんなと甥っ子と恵方巻きにがぶりつき大満足(^u^)
旦那さんが鬼になりおチビちゃん二人が豆まきをして大興奮!
あちらこちらに散らばった豆をみんなでひろい集め
年の数の豆を食べました・・・が
年の数だけの豆を食べるのに途中で疲れて来ちゃって(笑)
ため息をつきつき、ようやく食べ切りました(笑)
年の数の豆を食べるのって意外とキツイです(笑)
もしかして、私だけ!?(笑)
ん――んっ!!
ようやくブログも更新できたし
そろそろハンドメイドの方もスイッチが入ってくれないかなぁ~
どうかなぁ~!?
早く早く使いたい物があるんですが・・・
今のところ登場することがなかなかなくって~
実は先月、もみきさんち♪に納品に行ったとき
もみきさんに頂いたこれっ!!
じゃーじゃーーーん!!

トルソー♡
ずっとずっとほしかったトルソー♡
もみきさん♪ホントにありがとうございました♡
これを早く使いたいんですけど~!!
早くハンドメイドスイッチがONになるといいなぁ~
2013年01月07日
あけましておめでとうございます♪
新年、あけましておめでとうございます。

今年も子ども達3兄弟の子育てを楽しみながら
マイペースにハンドメイドやっていこうと思っていますので
どうぞよろしくお願いします(^-^)♪
さてさて、
今年の冬休みも家族でいろいろ楽しんできました!!
熊本のグランメッセで開催されていた
ワンピースグランドアリーナツアーin熊本に行って来ました♪
それはそれは、たくさんの人たちでした。
ワンピース大ファンの我が家のみんなは大興奮っ♡
一員になったつもりで楽しんできました♪

ワンピース展で楽しんだあとはブラブラとお買い物へ


旦那さんとおチビちゃん2人には
お店の前でちょこっとだけ待っててもらって・・・サッサッとお買い物♪
かなり退屈していたおチビちゃん2人(>_<)
付き合ってくれてありがとね♡
そして、
毎年恒例の霧島神社へ初詣に行ってきました(^-^)
その前に霧島道の駅で初日の出を見ました♪


感動☆

霧島神社の大木に触れてきました。
たーっくさんのパワーを頂いて来ましたよ~
そのあとは、お楽しみの温泉♪
今年は、霧島旅行荘!?だったかな!?確かそんな名前だったような・・・
そちらのホテルの貸切風呂へ入ってきました~♪
ホテルの離れにあっていい雰囲気でしたよ~


今回は長男くんが不在だったので
家族4人でゆーっくり浸かってきました(笑)
いろいろ楽しんだ冬休み♪
んーーっ、そろそろハンドメイド始めなきゃ!!
2012年12月31日
*感謝*
久しぶりにパソコンの前へ
う――ん(>_<)
ずいぶんサボっていたんですね・・・反省です。
あっという間に12か月、今年も終わっちゃいますね~
ホントに早かった(笑)
今年は、我が家三兄弟の卒園卒業、入園入学が一気に重なり
慌ただしく過ごした一年でもあり
また、子ども達の成長を一つ一つ噛みしめた一年でもありました。
三人三様、それぞれの毎日。
私にとっても中学校、小学校、幼稚園と・・・
一つ一つの行事をあれこれ戸惑いながらこなす日々でした(・_・)
いやいや、ある意味充実した一年だったかも!?(笑)
でもでも、みんな健康で明るく過ごせたことに感謝です。
今年もたくさんのイベントに参加させて頂いたり
委託先のもみきさんちで作品を紹介させて頂いたり
本当にたくさんの皆さまにお世話になりました。
感謝の気持ちでいっぱいです♡
ありがとうございました♡
また、来年もマイペースではありますが
一つ一つ作品を作っていきたいと思っています。
どうぞよろしくお願い致します。
では、みなさまよいお年をお過ごしください。
2012年12月06日
明日から♪
あみあみ進行中!
めずらしい麻ひもを見つけたのでbagをあみあみ♡
ようやくできあがりました♪
モスグリーン色です。

明日から始まるイベントに持って行きます。
*イベント*
slowry-company (スローリー・カンパニー)
12月7・8日(金・土)
10:00~16:00
場所:上小松公民館
宮崎市大字小松2645
*参加作家*
POP-SENTO
*hiron*
forest*
ヒロタク
Usually-Found
フェルト小物・革小物・布小物・麻小物・毛糸


かわいい、ステキな作品がたくさんですよ~♪
明日7日は、長男くんの参観日などバタバタで
残念なことに参加することができません(・_・)
土曜日8日は、OPENより参加させて頂きます!
とっても楽しみにしています♪
駐車場、キッズスペースもあります。
ごゆっくりご覧いただけると思います♡
ぜひぜひ、遊びにいらしてくださいね(^-^)
2012年12月04日
今回は丸底バージョン♪
三男くんの体調不良からこっちハンドメイドの方も
OFFモードが続いておりました(・_・)
イベントも間近そろそろ何かをしなくてわっ!!
ようやく編み編み始めました(笑)
今回は、丸底バージョンを作ってみました♪

コロンとしていてかわいいです♡
あともうちょっと頑張らなくてわっ!
今週の金曜日からのイベントに持って行けそうですっ(^-^)♪
slowry-company(スローリー・カンパニー)
12月7・8日(金)・(土)
10:00~16:00
場所:上小松公民館
宮崎市大字小松2645
*参加作家*
ヒロタク
*hiron*
POP-SENT
forest*
Usually-Found
フェルト小物・革小物・麻小物・布小物
*ワークの方も2日間やっています♪
駐車場、キッズスペースもありますのでゆっくり楽しめると思います♪
ぜひ遊びに来てくださいねっ(^-^)
2012年12月03日
お芋でバンザーイ!?
きのう、旦那さんが知り合いの方からお芋をもらってきました。

このお芋、串間の大束のお芋だよ~♪と旦那さん。
やった~ぁ(^-^)♪
大喜びしている私を見て
・・・のおチビちゃん二人(笑)
お芋でそんなに喜ぶの!?と次男くん。
だってだって、串間のお芋はとーってもおいしいんだよ~♪
えーっ!? そうやと!? やったーぁ(^u^)
おチビちゃんたちにも喜び伝わったのね~♪
お芋を囲み三人でお芋バンザーイ!!と大はしゃぎ(笑)
お芋でこんなに盛り上がれるなんて・・・(笑)
ん――っ、そしたらお芋でなに作ろっか!?
お芋の天ぷら♪ 大学いも♪ スイートポテト♪ お芋ご飯♪
いろいろ意見が出ましたが・・・
そんなにお芋はありません(笑)
もう一回みんなの意見まとめて決めることにしよーっと(^u^)
2012年12月02日
遊んだら元の場所へ
今日の寒さに負けてしまい・・・
とうとう、こたつ出しちゃいました(>_<)
意外におチビちゃんたちはこたつに入りません・・・が
いつもリビング中にブロックやおもちゃたちを広げているので
遊ぶ場所がないっ!!とブ―ゥブ―ゥでした(笑)
でもでも彼らはこたつのテーブルを使いやっぱり遊びを考えています(笑)
今度はこたつの周りがおチビちゃんたちの物でいっぱい
お片するのにひと苦労しているみたいです(笑)
今日はそこいらにおチビちゃんたちの遊び道具!?どんぐりが落ちていました
それを知らずに踏んづけてしまった長男くん(・_・)
・・・(>_<)
痛さのあまりうずくまっていました。
足の裏のツボに入ってしまったみたい・・・
おチビちゃん二人顔が凍りついていました(*_*)
案の定、たっ~ぷりと長男くんに叱られ
どんぐりたちを慌てて拾い集め元あった場所へ


ここに私がどんぐり置いていました(笑)
おチビちゃんたちやっぱり遊びに使ったんだね(・_・)
お二人さん、遊んだら元あった場所に片しましょうね♡
2012年12月02日
*お知らせ*
*今月のお知らせ*
slowry-company (スローリー・カンパニー)
12月7・8日(金・土)
10:00~16:00
場所 上小松公民館
宮崎市大字小松2645番地
*参加作家さん*
*POP-SENT フェルト小物・アクセサリー小物
*forest* 革小物
**hiron* フェルト小物
* ヒロタク 麻小物・毛糸
* Usually-Found 麻小物・布小物
参加する作家さんは三男くんの通っている幼稚園の
ハンドメイド大好き♡ママ友です(^-^)
みんな子育てや家事や仕事などに毎日追われているママたちです。
でも、この2日間は大好きなハンドメイドを思いっきり楽しみたいっ!!
とみんなはりはりきっています~♪
みなさんも日頃の育児や家事やお仕事などの疲れを
癒しに遊びに来てみませんか!?
キッズスペースもありますのでゆーっくり過ごせますよ(^-^)
ワークも2日間やっています♪
forest*さんの作品です。

シンプルなデザインなので大好きな作品ばかり
飽きもこなくて長く使えますよ~♪
私もforest*さんに頂いた小銭入れを持っていますが
革がいい感じに馴染んできてとても使いやすいです♪
たまに長男くんが貸してくれっ!!ともっていきます。
革は、男女問わずに持てるのでいいですよねっ(^v^)
ぜひぜひ遊びに来てくださいねっ♡
2012年12月01日
あっという間に1週間
おはようござます♪
今朝も早くから長男くんが部活。
お弁当を作って送迎して来ました!
早いですね~もう12月だぁ・・・
12月って何だか世間が慌ただしくなってきますよね。
そんなこんなに巻き込まれ私までそわそわしてしまうんですよね(笑)
いやいや、巻き込まれないように・・・マイペースで行こう!!(笑)
今週は、あっという間に1週間が過ぎていました。
週のはじめ、三男くんがやっぱり風邪でダウン(>_<)
それから3日間、幼稚園をお休みすることに・・・
甘えん坊のおチビちゃんがさらにさらに甘えん坊に変身!!
うゥ――(>_<) 三男くんが離してくれないっ
ずっと2人でぺったんこ(笑)
なーんにもできない状態を過ごしました。
木曜日、ようやく復活~♪ 元気に幼稚園へ
お家の中のお仕事がたーんまり・・・とにかくやっつけました(笑)
そして今週、いつも忙しくてなかなか会えない友だちから
東京のおみやげを貰っちゃいました♡
いつも、おチビちゃんたちにありがとう(^-^)♡
とても喜んでいました~♪
しかも私の分まで~!!
ホントにホントにありがとう(^-^)♡
うれしーい♪
私が気になっていたフルーツのお酢

温かくして飲みたいなぁ~

ディズニーグッズにおチビちゃんたち大喜び♡
今度は、時間を作ってゆっくり遊びに来てねっ(^-^)
待ってるよ~♪
さてさて今日は、もう!? 土曜日!?
うーーん・・・っと何をするんだったかなぁ!?
2012年11月25日
チョコ色パンツ♪
先日、出会ったチョコ色の布生地。
これで何か作っちゃお♪
自分の中のハンドメイドスイッチがONになるときを
ただひたすら待ち続けていました(笑)
今日あたりONかも!?
自分でも探り探り・・・
ミシンの前へ座ってみました。
よしっ!今日あたり行けるかも!?
布をバ――ンっと床に広げハサミで一気にザクザク
そのあとミシンでダァ――――ッ!!
簡単パンツ完成~♪

着るとこんな感じ

ボリュームたっぷりのパンツ
やっぱりこの色大好き♡
チョコ色っておいしそーでうれしくなっちゃいますよね♪
これからの季節に活躍しそうです(^-^)
2012年11月25日
貴重な時間♡
きのう、夜に長男くんの部活お当番キャンセルのメール。
しかし、長男くん今日もしっかり朝一から部活。
お弁当作ってお見送り。
旦那さんも今日は休日出勤。
ご苦労さまです。
またまたお見送り。
連休の最終日、3人でゆっくり過ごそうと思っていたところ
次男くん、甥っ子、姪っ子から地区の文化祭へ遊びのお誘い。
もっちろんふたつ返事でお出かけ。
残るは、三男くん♡
ん―――っ、今日こそはゆっくり過ごしたい私・・・
いいかなぁ~!? いいよね~!?
たまにはこんな休日もいいよね~!?
自分に言い聞かせ自分で納得(笑)
さっそく、先日見つけてきた生地でちょこちょこっとミシン。
久しぶりのハンドメイドに大満足~♪
この調子でおやつ作り♪
今日のおやつは、大学いも♡

給食みたい(笑)
お芋大好き三男くん♡
すごい勢いで食べまくりおかわりまで(笑)
なんだかこうやって三男くんと過ごすのも久しぶりかも!?
あ――っ、貴重な時間♡
私の前でニコニコおやつを頬張る三男くんの笑顔(^u^)
またまた今日も癒されました(^-^)♡