
2011年12月16日
サンタさんへの手紙

子どもたちがはしゃいでます

いつの間にかサンタさんへ書いた手紙がなくなっていたから

毎年、我が家では子どもたちがそれぞれ欲しいプレゼントを手紙に書いて
旦那さんがサンタさんのところへ送る・・・というのが恒例となっています。
でも、お利口さんにしてないと手紙は届かないことになっているので

この時期、子どもたちはそれぞれ私のお手伝いやお部屋のお片付けにすごく励みます

「そのお手紙はね、サンタさんに届いたらサンタさんが種を撒くんだよ
そしたらスクスク芽が出てきてプレゼントの実になるんだよ
早くお手紙出さなきゃ育たないよっ、早く出そうね♪」
その手紙がなくなっているということは・・・
クリスマスにはプレゼントが届くかも


そういえば去年のこの時期に長男がぷりぷり怒って帰ってきました。
友達が「サンタさんはおらんとよ、本当はお父さんとお母さんやっちゃかい

長男は「そんなわけないっ!!! ぼくは、サンタさんが走ってるそりの鈴の音を確かに聞いたことがある!!!」・・と反論したそうです。
そうだよねぇ~~~


サンタさんを信じられなくなったときからプレゼントは届かなくなっちゃうんだよねぇ~
長男は、当たり前じゃん

今年の長男くん何も言わないけど・・・(笑)
出来るだけ純粋なまま育ってほしいもんですね。