
2012年06月15日
作ってみました
数日前に編みかけの麻bagを編み上げてから
ずっと前から欲しいなぁ~と思って案を練っていた
斜め掛けの麻bag作ってみました~♪

けっこう小さめです。。。でももう少し小さくても良かったかも!?
携帯とハンカチが入るくらいの小さめのサイズがほしくて。。
また挑戦かもね~!?
肩から斜めに掛けたらこんな感じ

(撮影*三男)
もうちょっと肩ひも長めな方がいいのかな!?
また色々と改良が必要です。
とりあえず作ってみたので自分用にします (*^_^*)
2012年06月13日
編みかけの麻bag
小物入れになって放置されていた編みかけの麻bag
ようやく完成しました~ (^o^)/

でもまだ完成ではないのかも!?
とりあえず編み上げただけの状態だから。。。
さぁ~これからどうしようかな~!?
またまた迷ってしまって隅っこの方にやんないように
編みかけになってる麻bag、あと二つもあります。
一つ一つマイペースで仕上げていきます (*^_^*)
2012年06月09日
いつから放置!?
今日は、長男の部活もめずらしく試合なし(^o^)/
午前中で終わるということでお弁当もなしでした!!
こういう日は久しぶり~♪ 余裕な感じ~
でも、朝からお洗濯、お掃除と走り回っていました。
午後からお掃除が始まっていろいろ片していると。。。
出てきました、出てきました(涙)
編みかけの麻bagたち~
いつから放置!? もう記憶にないくらい!?


いい感じの深さまで編んでいたみたいで
二つとも小物たちがこんもり入っている状態でした(>_<)
仕上げてあげなきゃ!!
でもでも、今も編み編みしているところなんだよなぁ。。。
んーー、どれから先にしよっかなぁ。。。
時間みつけて編み編みします!!
2012年06月07日
大好きな色♡
ずいぶん前にカラーの麻ひもをみつけて。。。

大好きな大好きなこげ茶色だったので即買いしてはいたのですが
ずっと編み編みする気になれなくて(>_<)
隅っこの方へ追いやっていました。
んーー、そろそろ何か始めよっかな!?って気分♪
気分が乗ってるうちに少しだけ。。。
よしよし、ペースつかめてきました~(*^_^*)


ようやくここまで (^u^)
また少しずつ編み編みしていきます。
この麻bagは、大好きな色なので自分用にしたいと思っています♪
どんな感じに出来上がるのか楽しみです。
2012年06月02日
好きな麻bag
季節をとわず年中使っている麻bag。
今お気に入りで使っている麻bagはこれ!


こんな感じでいつも持っています。
シンプルにこま編みでひたすら編み上げたbagです。
どちらかというと大きめのサイズがお気に入りで
カタチもこのトート型がすきです。
麻bagって使い始めたての頃ってゴワゴワした感があるんですが
使えば使うほど馴染んできてクタッとしたいい感じになってくるんですよ。
その感じが私は大好きです。
でも、そろそろ別の麻bagにかえてみようかなぁ~って気分


こんな感じもいいかも。。。
薄い色のベージュ。
やっぱりこのカタチ(笑)今回はちょこっとかわいくレースを貼って
でもでも私的には少し小さめかも!?
何をそんなに入れるの!?ってくらい大きなbagがお好みです(笑)
この夏に。。。かえてみよっかなぁ~
ほかの麻bagにも挑戦してみよかな~♪
楽しみです(^u^)
Usually-Foundの編み編み麻bagは
「もみきさんち」で委託させて頂いております。
詳しくは「もみきさんち」までお問い合わせください。
今お気に入りで使っている麻bagはこれ!


こんな感じでいつも持っています。
シンプルにこま編みでひたすら編み上げたbagです。
どちらかというと大きめのサイズがお気に入りで
カタチもこのトート型がすきです。
麻bagって使い始めたての頃ってゴワゴワした感があるんですが
使えば使うほど馴染んできてクタッとしたいい感じになってくるんですよ。
その感じが私は大好きです。
でも、そろそろ別の麻bagにかえてみようかなぁ~って気分


こんな感じもいいかも。。。
薄い色のベージュ。
やっぱりこのカタチ(笑)今回はちょこっとかわいくレースを貼って
でもでも私的には少し小さめかも!?
何をそんなに入れるの!?ってくらい大きなbagがお好みです(笑)
この夏に。。。かえてみよっかなぁ~
ほかの麻bagにも挑戦してみよかな~♪
楽しみです(^u^)
Usually-Foundの編み編み麻bagは
「もみきさんち」で委託させて頂いております。
詳しくは「もみきさんち」までお問い合わせください。
2012年04月03日
自分用に♪
今朝の雨もすごかったけど、今日の風はこれまたびっくり(>_<)
車で走っているときも風にハンドル取られそうになって少し怖かったです。
道路にも色んなものが転がっていましたぁ~
我が家もなにか飛ばされていないか。。。
外出先から心配になりました。
しかし、こんな日にもかかわらず我が家の子ども達は
相変わらず外に出て元気に遊んでいます(+o+)
さてさて、
ようやく暖かくなってきて春の匂いがちらほらですよね~
なんだかうれしくなってきちゃって
久ぶりに自分用にチュニック作りました♪

やっぱり大好きなボーダー柄
優しい色なので春らしいですよね♪
軽く着こなして子ども達と思いっきり公園を走り回りたいと思っています。
2012年03月29日
納品に伺います
遅くなってしまいました。
やっと納品に伺えます
オーダー頂いてました
大きめの麻バックの取っ手が長い感じの物&ワンピース


バックは使い込むともう少し取っ手が長くなると思います
肩から掛けれる感じでこれからの季節に良いですね♪
チョッと感じが分からないかもなので身に着けてみました


麻バックも掛けてみました
こちら納品に伺います。
気に入っていただけると良いなぁ♪
やっと納品に伺えます
オーダー頂いてました
大きめの麻バックの取っ手が長い感じの物&ワンピース
バックは使い込むともう少し取っ手が長くなると思います
肩から掛けれる感じでこれからの季節に良いですね♪
チョッと感じが分からないかもなので身に着けてみました


麻バックも掛けてみました
こちら納品に伺います。
気に入っていただけると良いなぁ♪
2012年02月05日
神柱ピクニック
いよいよ神ピク♪
持って行きたいものをまとめたり、作品たちの最終チェック
今回のイベント用に作ったワンピースです。
自分でも作って着てることが多いリネンとコットンのワンピース

ロング丈にしてみました
そのままでも重ね着でも良いですね
このラインの形が大好き


このタイプはゆったりとしていて動きやすいです
3パターン作ってみました~♪
この生地のワンピースは何にでも合わせやすいので
私も着ることの多い1つです
カタチを変えて何枚も持っています。
明日もっていきます 続きを読む
持って行きたいものをまとめたり、作品たちの最終チェック
今回のイベント用に作ったワンピースです。
自分でも作って着てることが多いリネンとコットンのワンピース

ロング丈にしてみました
そのままでも重ね着でも良いですね
このラインの形が大好き


このタイプはゆったりとしていて動きやすいです
3パターン作ってみました~♪
この生地のワンピースは何にでも合わせやすいので
私も着ることの多い1つです
カタチを変えて何枚も持っています。
明日もっていきます 続きを読む
2012年02月02日
くまちゃんのお顔!?
今日は、昨日よりも風が強くて冷たいですね
お外の洗濯物がビュンビュン舞っています(>_<)サムイ
飛んでいかなようにお部屋の中から度々チェックです。
今日、次男の幼稚園では、園外保育で草スキーにお出かけするということで
いつもより厚着をさせたのですが
この風で果たして大丈夫なのでしょうか
子供は風の子ですからね
また風邪をぶり返さないことを祈るのみです。
さてさて、いよいよ今週に迫ってまいりました!
神柱ピクニック♪
こちらの方も着々と準備をすすめております。
昨日、午前中はちょこっとお出かけをして午後からひたすらくまちゃん作り・・・

このくまちゃん達、一体一体お顔が違ってまして
イベントなどで気付いてくださった方は、
くまちゃんをそれぞれ抱っこして、この子はどう!? この子はっ!?と・・・
自分の気に入ったお顔のくまちゃんを迷って選んでくださってます。
私は、そんな皆さんの姿を見てるのがうれしくてうれしくて
くまちゃん作りに頑張っています♪

とりあえず、くまちゃん達の形ができあがりました
ここからそれぞれお顔を考えて作っていきます。
今日はどれくらいのくまちゃん達が完成するのかしら・・・
よしっ
今日も頑張るぞっと
2012年01月31日
こちらも完成!
家族みんながどうにか普通の生活に戻り
私もハンドメイドに集中して取り掛かれそうです。
昨日、ようやく「もみきさんち」へ納品に行って来ました。
とてもいい天気でぽかぽかドライブ日和 (*^_^*)
三男と久しぶりのお出かけでした♪
「もみきさんち」には、麻bag、ワンピース、段々かご、ハンドメイド資材などなど・・・
納品して来ました!
ぜひ、ドライブがてら遊びに行ってみてくださいね。
昨日は、帰宅してからまたまた編み編み
どうしても早く完成させたくて頑張っちゃいました~
そして、色違い麻ひもの手提げが完成しました♪


左側の方は、レースをあわせてみました。

右側の方は、シンプルに
この色もこれからの季節にぴったりだと思います。
神柱のイベントにもって行く予定です。
私もハンドメイドに集中して取り掛かれそうです。
昨日、ようやく「もみきさんち」へ納品に行って来ました。
とてもいい天気でぽかぽかドライブ日和 (*^_^*)
三男と久しぶりのお出かけでした♪
「もみきさんち」には、麻bag、ワンピース、段々かご、ハンドメイド資材などなど・・・
納品して来ました!
ぜひ、ドライブがてら遊びに行ってみてくださいね。
昨日は、帰宅してからまたまた編み編み
どうしても早く完成させたくて頑張っちゃいました~
そして、色違い麻ひもの手提げが完成しました♪


左側の方は、レースをあわせてみました。

右側の方は、シンプルに
この色もこれからの季節にぴったりだと思います。
神柱のイベントにもって行く予定です。
2012年01月28日
手提げバージョン
子ども達の体調もすっかり回復、いつもの生活に戻りました。
いつの間にか週末。。。
しかし、この週末は大事を取ってお家で過ごすことに決めました。
おチビちゃん二人は、お家の中じゃ~体力持て余しっちゃって・・・
夜もなかなか寝付いてくれません
私の方が何かと振り回され疲れて寝てしまいます。
月曜日こそは幼稚園に行ってほしいものです。
おチビちゃんたちの相手をしながらbagを編み編みしていたら。。
急に気分転換したくなってきちゃって
またまた出来上がりを待たずに次に取りかかってしまいました。
今回は、手提げにチャレンジしてみました。

ちょこっとのお出かけ、お買い物やお散歩のときに
お財布、携帯などさっさっと入れるのにちょうどいい大きさかな♪

また、違う色の麻ひもでも編んでみようかなぁ・・・
2012年01月20日
コースター&トレー
大忙しの週末へ突入っ (>_<)
今日は午後から長男の参観日、
終わったら次男のスイミングのお迎え・・・
果たして間に合うのかお迎え!?・・ちょっと心配。
忙しい時っていろいろと重なっちゃいますよね~
よ~し!! こうなったら午前中に頑張っちゃいます。
昨日は、麻紐でコースターとトレーを何枚か編んでみました

大きさも大中小それぞれ
小さいサイズはコースターに

中くらいのサイズはちょこっとおやつ入れに
大きいサイズはセットにしてお客様用にしたり
小物入れなんかにしてもカワイイです

いろいろと使えそうです
また、あたたかい飲み物ともこもこコースターって・・・
なんだか心まで温かくなってきませんか?
そんなちょこっとしたことで癒されてる私です・・・(笑)
それぞれ色違いのもこもこをイベントへもって行きます。
ぜひ、遊びに来てくださいね
copine (コピーヌ) ~穏やかな場所で見つけたもの~
1月22日 (日曜日) *雨天決行
10時~16時

2012年01月19日
編み編み・・
あみあみ、あみあみ・・なんだかずっと編んでいます
またまた麻ひもbag編みました

うれしくて並べてみちゃいました~♪
右側が前回編んだbagで左側が完成したbagです
今回は編みあがってすぐに内袋作成工程へすすみました
そして、この布をチョイスしてみました

大好きな花柄
内袋つけ終わったので完成したbagを持ってみたら
なんだか雰囲気が春な感じでしょうか
もう1月も終盤になるんですね
(*^_^*)
2012年01月15日
これ、鉢です
以前、私の作品に妹が多肉ちゃんたちの寄せ植えを作ってくれました。
キッチンの出窓にちょこんと置いてますが・・・
とてもかわいくて癒されています
植物たちもお部屋のインテリアの一部なんですよね
そこで鉢に麻カバーを作ってみました


カワイイ感じの大きさかな
以前、作ってもらった多肉ちゃんの寄せ植え

現在の多肉たち
妹から作ってもらったばかりの頃の多肉たち

比べると地味に成長しているのが分かってうれしくなってしまいました
また何か植えてみよう
いくつかイベントにも持っていきます
。
キッチンの出窓にちょこんと置いてますが・・・
とてもかわいくて癒されています
植物たちもお部屋のインテリアの一部なんですよね
そこで鉢に麻カバーを作ってみました


カワイイ感じの大きさかな
以前、作ってもらった多肉ちゃんの寄せ植え

現在の多肉たち
妹から作ってもらったばかりの頃の多肉たち

比べると地味に成長しているのが分かってうれしくなってしまいました
また何か植えてみよう
いくつかイベントにも持っていきます
。
2012年01月10日
しましま柄!?
今まで洋服を作っていてほとんどが自分のお気に入りの布たちばかりなんですが
そのなかでも、大好きな柄がボーダーです。
いつか長男に「ぼくの服はしましまばっかりやっちゃけど。。」と言われ
はっとしたことがあるくらいです。
それ以来、子ども達には押し付けないように努力していますが・・・
お買い物していても目につくのはいつもしましまばかりなんですよね~
そんな大好きなしましま柄で作ってみました
わかりにくいんですが・・濃いブルーのラインです

着てみるとこんな感じ~ 画像が・・・

布をたっぷりと使っみました
ゆったりとラフな感じにも着こなせると思います。
*********************************************

Copine ~穏やかな場所で見つけたもの~
1月22日(日曜日)
10時~16時
ステキな作家さんがたくさん集まりました。
とても楽しみです~♪
ぜひ、遊びに来てくださいね。
2012年01月09日
久しぶりに
久しぶりにワンピース作りました♪
同じタイプの膝丈ワンピースを3枚!!
そのなかの2枚がこちら


また、時間があるとき試着してみたいと思います。
ワンピースが完成してすっかり満足してしまい
今、またまた、麻bagに取りかかってしまってます。
前回の編み目の大きいbagが良い感じに編みあがったので
今度は違う色の麻ひもで編んでみようと思い
完成を待たずに次に取りかかっています。
こちらもどんな感じに出来上がるのか楽しみです♪
子ども達の冬休み・・・
手が空いたらとりあえずハンドメイド・・・と
すぐに取り掛かれるものからあみあみしていましたが
ほとんど完成していないものばかり (>_<)
今日で冬休みも終了~明日から集中してハンドメイド始めたいと思います。
2012年01月07日
大きめの麻bag
ようやく、麻ひものbag編み上げました

今回は、大きめのサイズにチャレンジしてみました (^_^)v
しかし、おチビちゃんたちの相手をしながらの編み物だったので
いつもより時間がかかってしまいました
あと うち袋を作って縫い合わせる工程が残っています
完成まであともう少しです~♪
今日、姪っ子ちゃんからおみやげ貰っちゃいました~(*^_^*)

加治木まんじゅう
おやつの時間~♪
熱~いお茶といっしょに頂きました
とっても おいしかったです (^u^)
つぶあん系の和菓子って好きなんですよね~
2011年12月20日
オーダーお待たせしてます!
今年も残すところ11日となってしまいました

納品分もどうにか終わりそうでほっとしていますが・・・
オーダーを頂いてるみなさま、大変お待たせして申し訳ありません
只今、同時進行であみみちくちくすすめております

ピッチャーと麻ひもカバーのコップセット 2セット

新築祝いに送られるということです

今週中には、お届けできるようにあみあみします。
こちらは、今ようやくできあがりましたっ~♪

ラッピングしてあって見えにくいのですが・・・
麻ヒモの小物入れとキルトのマグネットです

いつも、ありがとうござます

あと・・・
直接お会いしてお声を掛けて頂いたお客様で大きめの麻bagを作ってほしい

ワンピースのこういうのお願いします

とか本当に嬉しいお声頂きました!!!
ありがとうございます

こちらの方もすすめて参ります (*^_^*)
もうしばらくお待ちくださいね

2011年12月06日
隠し撮り(笑)旦那記
(((((( ´艸`)コソコソコソ
怪獣達(3兄弟)が寝静まってから
寝る前にパシャリ☆

だんだんカゴを作ってるみたいですね
↑
誰命名でしょうか(笑)
誰かが名付けたって言ってました3連カゴ

あみあみ棒
ヒロタクさんに頂いたと凄く喜んでました
ありがとうございましたヒロタクさん
でわでわ
おやすみなさい
2011年12月02日
試着しちゃった(*^_^*)
いよいよソラニワ開催です
ちょっとワンピース作ったんで試着してみました(笑)





う~んやっぱり試着した方が分かりやすいww
ソラニワに持って行きます